FK Tokyo 通信

行動しながら考える

バランスとアンバランス「手の間で頭を転がす」のレッスン感想

「初めてのフェルデンクライス」の本の中からのレッスンでした。この本の「首」に関するレッスンを自分でやってどういう動きかよくわからないとの質問があり、このレッスンをやってみることにしました。

受けて頂いた方からのコメント

*うつ伏せで頭を転がすのが難しかった

*胸の緊張がなくてストンとした感じになった

*レッスンが進むにつれ、背中の下の方まで床に接するようになった

*何回かうけていて感じることは、日頃の気持ちの上で、以前よりとても落ち着いてきたと感じる

*後日、頭がすっきりして、良く眠れた

このレッスンで客観的に見て、共通して感じたことは、特に上体がとても楽そうで、胸とあごの間の空間が感じられました。

このレッスンのもう一つの効果、頭を手で転がすことを中断せずに、脚を同時に動かすことをしました。

モシェの本の中の言葉に

「実際に練習を続けながら、私の指示することによく耳を傾け、動きそのものを中断しないで必要な調整ができるようになる。そうやって、行動しながら考えることを身につけるのである。そうなれば、なにかを行う時に思考を停止し、なにかを考えるときに行動を中断する人間に比べて、能力が一段階向上したことになる。(熟練したドライバーは、運転中に指示されることをやすやすと実行できるが、初心者はなかなかそうはできない)」

フェルデンクライス メソッドを続けて受けて、行動しながら考えることが容易くできるようになれば、自分の向上させたいことをやりながら、どのようにやれば良いかを見つける助けになるのではと思います。

プラクティショナー サノケイコ

*FIレッスンでは・・・・

ATMレッスンの言葉でのレッスンの代わりに、FIレッスン(個人レッスン)では手 で行うレッスンです。プラクティショナーの手が自分自身の動きに注意を向けさせてくれます。ATMレッスンと併用することで更に感受性は高まり、改善する ことができるレッスンです。FIレッスンもどうぞ体験してください。詳しくはこちらご覧下さい。

2015-02-21 | Posted in FK Tokyo 通信, VoiceComments Closed 

 

Enjoy Being~2/23(月)・25(水)ATMレッスン案内~

enjoybeing_s-logo

 

レッスンテーマバランスアンバランス「身体の中心を意識する」

今週も「バランス修正」のためのレッスンです。先週の「中心軸」よりも、よりコアな身体の中心点「臍下丹田」にアプローチします。東洋医学では「臍下丹田に意識を集中して力を集めれば、健康を保ち勇気がわいてくる。」とされています。「禅」や「武道」の修行においても「心身一如の境地に至るための大切なポイント」として、その重要性を説いています。そこで2/23,2/25の両日は、この「臍下丹田」を意識するレッスンを行います。

これできっと「腹の座ったブレない人間」になれる・・・・かも知れません???

※今回はアレキサンダー・ヤナーイ レッスン集 #359 をベースにしたレッスンです。どうぞお楽しみに!!

 

2015年2月23日 @ 7:00 PM – 8:00 PM   ・2015年2月25日 @ 7:00 PM – 8:00 PM

レッスンを予約

 

フェルデンクライス プラクティショナー 佐藤英行

*佐藤 英行のFIレッスン(個人レッスン)のご案内 *
ご希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。レッスンを予約からお申し込み頂けます。
また詳しくは下記のフェルデンクライス・メソッド~Enjoy Being~のホームページも
どうぞご覧ください。
==☆お問い合せ・ご連絡☆==========================
フェルデンクライス・メソッド~Enjoy Being~
ホームページ:http://www.watsu-japan.com/feldenkrais/
=================================================

2015-02-20 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

かぜあそび~2/5・22・24 ATMレッスン案内~

kazeasobi_s-logo

 

レッスンテーマ:バランスとアンバランス「背中で歩く」

このレッスンでは、仰向けで足からの力をどのように頭の方へ力を伝っていくかを探索します。

考えてみると歩く動きは、とてもアンバランス動きです。アンバランスだから、動き続けることが出来るとも言えます。

アンバランスな動きを楽に動くために、足からの力が体の中を通る力のバランスをよりよく使うことが助けになるかもしれません。

「立って歩く」動きがどんな風に感じられるかを体験してください。

このことは、日常の動きはもまた、パフォーマーや自分のやりたいことへも役に立てることができます。

はじめの方でも、どなたでも参加することができます。

 2015年2月5日(木) @ 10:15 AM – 11:45 AM

2015年2月22日 (日)@ 10:30 AM – 12:00 PM

2015年2月24日(火) @ 1:00 PM – 2:30 PM

レッスンを予約

 

プラクティショナー  サノ ケイコ

 

*サノケイコのFIレッスン(個人レッスン)のご案内 *

希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。レッスンを予約からお申し込み頂けます。

また詳しくは、下記のかぜあそびのホームページをどうぞご覧ください。

==☆お問い合せ・ご連絡☆==============================
フェルデンクライス メソッド 風遊 /かぜあそび
https://feldenkrais.tokyo.jp/kazeasobi/feldenkraislesson.html
=================================================

 

 

2015-02-20 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

ひつじのレッスン近況報告

hitsuji_s-logo

ひつじのレッスン、沖縄でいよいよ活動開始です。

2/10那覇市「ているる」にて、沖縄に来てから初めてのフェルデンクライスのグループレッスン行いました。
4名の参加者さん皆さん初体験です。
まずは、どのように立っているかを観察して、室内を歩いてから、畳に横になりご自身の体と床との接触を観察してもらうことから始めました。
そして横向きで肩を前後上下に動かし、円を描き、股関節も同じように動いてもらいました。
その後、片側はイメージだけで動くというレッスンをしました。

那覇は例年にない寒い冬が続いており、この日は寒さ和らぎ太陽も顔を出してくれましたが、念のため皆さんには暖かい服装で、タオルやヨガマットなど敷物持参をお勧めしました。
やはりレッスンが進んで行くと、寒さを感じるようで、更にジャケットや、レッグウォーマーも身につけて落ち着かれたようです。

それも束の間、今度は隣室から三線のゆったりとした音色が聞こえてきました。
どうしよう!と思い、隣室の方に聞いてみると沖縄踊りのお稽古だとか。
「カチャーシー(お祝いの席に踊る賑やかな踊り)だと気が散ってしまいそうだけど、今日の曲調は、ゆったりした気分で集中はできるから大丈夫〜」と話す方に、皆さん笑いながら頷いてくださったのでレッスンはそのまま続行出来ました。
動きのレッスンの後、立ち上がった様子は、肩がストンと落ちて首が長く、足はしっかりと床を踏みゆったりと立っていました。
肩越しに後ろ振り返ると、かなりラクに後ろまで見えることに驚かれてました。
しかも痛くない。車を楽に運転できそうという声も聞こえました。
背が高くなった。目がスッキリする。肩が楽。胸が楽。などなど、いろいろと変化を感じられたようです。
眠っては起きて、を繰り返していた方もいました。
体に注意を向けるだけで、不思議!
イメージだけでも変化するのがおもしろい!
など、興味を持っていただけたようです。

継続的にフェルデンクライスのレッスンに参加して、楽しみながらより快適な日常を過ごしていただけたら嬉しいです。
そうそう沖縄は車社会なので、会場には駐車場があることが最大のポイントだと教えていただきました。
「ているる」は駐車場もあり、立地も施設内も良い環境に恵まれた場所なので、来月から定期的にレッスン行ってゆきたいと思います。

ー 場所: 沖縄県男女共同参画センター てぃるる

 

プラクティショナー 相良 りえ

2015-02-20 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

Lesson Sumasu澄 ~2/12(木)・2/18(水)・2/21(土)ATMご案内~

sumasu_s-logo

テーマ:バランスとアンバラスー「手と肩のバランスを探る」

~長時間座って手を動かす人のためのレッスン~

寒さも本番になってきましたね。

今月は 座っている姿勢に注意を向けます。

 

じっと座っていると気づかないうちに 体がこわばってきますね。

座りながらでも、いろいろな方向に体が動いていけることを体験してみましょう。

 

どこかが縮めば どこかが伸びようとするーバランスとアンバランスの間を行き来します。そしてアンバランスでいることは、次のステップへのエネルギーを秘めていることでもあります。 手首と 首肩との関係も探索します。

初めての方でもご参加いただけます。

お気軽にどうぞ。

2月12日(木)  16:00-17:00

2月18日(水)  ⒑:30-11:30

2月21日(土)  11:00-12:00

レッスンを予約

 

Lesson Sumasu澄 プラクティショナー ツダユキコ

 

ツダユキコのFIレッスン(個人レッスン)のご案内 *

FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働けることができます。ATMレッスンと併用すると動きが改善され、自分やりたいことができるようになります。希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。レッスンを予約からお申し込み頂けます。

 

2015-02-19 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

Menu