FK Tokyo 通信

「頑張らない」が生む ~2023年度4月ATM共通テーマ~

2023年4月のATMレッスンの共通テーマは「頑張らない」が生むです。

つい頑張ってしまったり、そうあらねばと思うことはないでしょうか。

知らないうちに頑張っていたり、自分の中でどんなふうに頑張っているのか。

頑張らない動きが何を生むのか、何を感じるのか、何を学ぶのか体験してみましょう。

フェルデンクライス・メソッドでは、やり慣れない動きを行う時に、自然に生まれる動きに注意をむけると自分がどのようにやっているのかに気づくことができるようになります。判断したり、評価したり、こうあるべきという考えに影響されず、動きから自分を観ることを試してみてください。

初めての方、パフォーマー、演奏家、指導する立場にある方

自分自身についてもっと知りたい方

介護をなさっているご家族、日常の動きをもっと楽にしたい方など

声に関心のある方 → 体は楽器。過度な緊張の軽減など体のコンディション作りに。

仕事で緊張、ストレスが続く方、

病院で治療が終わったのに何かおかしい?リハビリをやってもなんかシックリ来ない?と感じている方

「痛み 」や「その不安」に全てを支配されている生活を、少しでも変えたい方。

どなたでもご参加できます。

フェルデンクライスの時間をより多くの方に楽しんで頂きたく、新たな試みをやっていこうと思っております。

どうぞフェルデンクライス メソッドレッスンを経験し、日々の生活を豊かに。

ツダユキコのLesson Sumasu 澄・なみかわももこのLocopelliのレッスンは、申し訳ございませんが、都合によりお休みしております。ご迷惑をおかけします。また再開した際のご参加をお待ちしております。

4月のATMレッスンこちらから👇

ATMレッスンスケジュールはこちら

enjoybeing_s-logo  sumasu_s-logo

locopelli_s-logo   

2023-03-29 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

2023年3月-4月FIレッスンスケジュール状況一覧

 

FIレッスンとATMレッスンと違う点は、ATMレッスンは言葉によって自分自身の動きを探索していきます。フェルデンクライス・メソッドでは、この2つの方法を使って学んでいきます。

FIレッスンは、私たちプラクティショナーの手で触れることでその人の動きやす方向を読み取っていきます。

ATMレッスンとの違いは、自分の経験やイメージの中で動くATMレッスンに対して、新たな動きやつながりを手によって提案していくことができます。新たな経験を豊かにすることになります。

ATMレッスンと共にFIレッスンを体験することをお勧めいたします。

***************

FIレッスンの現在可能な日時をまとめて掲載しております。

またFIレッスンスケジュール欄でもご確認できます。

************

フェルデンクライスTokyo- 佐藤 英行

佐藤 英行   レッスンを予約

(月)ーーーーーーーーーーー

4/3        10:00~12:00,  18:00~21:00

4/10      10:00~12:00,  15:30~21:00

4/17      10:00~21:00

4/24      10:00~12:00,  15:30~21:00

(水)ーーーーーーーーーーー

4/5         10:00~12:00,  15:30~21:00

4/12       おやすみさせていただきます。

4/19       10:00~12:00,  15:30~21:00

4/26       10:00~21:00

(木)ーーーーーーーーーーー

4/6        18:00~21:00

4/13       おやすみさせていただきます。

4/20       18:00~21:00

4/27       14:00~21:00

(金)ーーーーーーーーーーー

3/31    10:00~12:00, 15:30~21:00

4/7      おやすみさせていただきます。

4/14    10:00~12:00,  15:30~21:00

4/21    10:00~21:00

4/28    10:00~12:00,  15:30~21:00

(土)ーーーーーーーーーーー

4/1       16:00~21:00

4/8       10:00~21:00

4/15     10:00~21:00

4/22     10:00~21:00

4/29     10:00~21:00

(日)ーーーーーーーーーーー

3/26      18:00~21:00

4/2     14:00~21:00

4/9        14:00~21:00

4/16      14:00~21:00

4/23      14:00~21:00

4/30      14:00~21:00

 

フェルデンクライスTokyo- サノケイコ

サノ ケイコ   

(火)ーーーーーーーーーーー

4/4    10:30~14:00

4/11     10:30~14:00

4/25     10:30~14:00

(水)ーーーーーーーーーーー

4/5    10:30~11:00

4/12     10:30~14:00

4/19     10:30~11:00

(木)ーーーーーーーーーーー

4/13     12:30~14:00

4/20     12:30~14:00

4/27     12:30~14:00

(金)ーーーーーーーーーーー

3/31     10:30~11:00

4/7    10:30~14:00

4/14     10:30~11:00

(土)ーーーーーーーーーーー

4/8    10:30~14:00

4/15     10:30~14:00

4/22     10:30~14:00

4/29     10:30~14:00

(日)ーーーーーーーーーーー

4/2    12:30~14:00

4/9    12:30~14:00

4/16     12:30~14:00

4/23     12:30~14:00

4/30     12:30~14:00

 

フェルデンクライスTokyo- ツダ ユキコ

ツダ ユキコ 現在お休みしております。

フェルデンクライスTokyo- なみかわ ももこ

なみかわ ももこ 現在お休みしております。

 

2023-03-29 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

2023年3月オンライン ATMレッスンスケジュール一覧

現在、オンラインATMレッスンは

【サノケイコかぜあそび】のレッスンとなります。

新型コロナ感染対策のため、外出を控えている方けど身体を動かしたい。

お家でお仕事をなさる方。仕事の休憩時間に身体を動かしてリフレッシュしたい。

地方にいる方、子育て中の方など。

外出がままならないので、走ったり、散歩したり、身体を動かしたいと思った時に、いきなり運動すると身体を傷めることもあります。

お家にいながら自分の身体を整え、より快適に過ごすための身体づくりをオンラインATMレッスンでお試しください。

************

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: main_04kazeasobi.jpg

【サノケイコ かぜあそび】 

レッスンを予約

レッスン時間;1時間のATMレッスン

レッスン料金;2,000円

レッスン内容;ご希望あれば、申し込み時に備考欄にご記入ください。特になければ、こちらで用意したレッスンを行います。

レッスン形態;gogle meetで行います。

レッスン人数;オンラインではどうしても部屋の状態が一部映ってしまいます。気になさる方もいたり、初めての方もいるのでマンツーマンで行います。

支払い方法;レッスン前日までにゆうちょ口座にお振込ください。 お支払先は、お申し込みいただいた時にお知らせいたします。

お申し込みの際に備考欄「オンラインレッスン希望」のご記入をお願いいたします。

【サノケイコ2月かぜあそびスケジュール】

8
10:30~11:30
12:00~13:00
13:30~14:30
15:00~16:00

1415
10:30~11:30
12:00~13:00
13:30~14:30
15:00~16:00

10:30~11:30
12:00~13:00
13:30~14:30
15:00~16:00

212224
10:30~11:30
12:00~13:00
13:30~14:30
15:00~16:00
10:30~11:30
12:00~13:00
13:30~14:30
15:00~16:00
10:30~11:30
12:00~13:00
13:30~14:30
15:00~16:00
2831
10:30~11:30
12:00~13:00
13:30~14:30
15:00~16:00
10:30~11:30
12:00~13:00
13:30~14:30
15:00~16:00
2023-03-29 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

脚を伸ばす ~3/31(金)ATMレッスンご案内~

レッスンテーマ;広くいきわたる意識

脚を伸ばす

背中を動かすことなく脚を伸ばします。

背中と床との関わりの変化を感じてみて下さい。

仰向けの姿勢でのレッスンです。

日時  令和5年3月31日(金)
    午後2時から3時まで。

参加費 一人2000円

定員  3名

申込方法:下記のボタンより前日迄にお申し込みください。

レッスンを予約

 ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル(頭の下に敷くもの) 、ご用意ください。

※更衣室ございます。15分前から入室できます。

 

新型コロナウィルスの感染予防対策として留意している点

・ドアノブ、スイッチ、使用するマット、床など触れる所の除菌の徹底

・私たちプラクティショナーが風邪など、体調不良の場合の中止

・外出自粛要請に応じてレッスンの開催検討

・手洗い励行

・換気(窓を開けて行う)

・マスク着用(参加者、プラクティショナー)

・加湿空気清浄機の設置

~Enjoy Being~ 指導フェルデンクライス プラクティショナー  佐藤英行

 

*佐藤 英行のFIレッスン(個人レッスン)のご案内 *

FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。グループでのレッスンだと自信がないとかトラブルを抱えている方などにも有効にレッスンを行うことができます。

また、初めてフェルデンクライスを受ける方にも、個別にお話しできますので、おすすめいたします。

佐藤英行ATM,FIレッスンスケジュールschedule-b

 

2023-03-29 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

肩と骨盤から開く ~3/30(木)ATMレッスンご案内~

レッスンテーマ;広くいきわたる意識

肩と骨盤から開く

肩を動かす時、肩以外の部分に広く意識を向け、

骨盤を動かす時、骨盤以外の部分に広く意識をむけていきます。

ある部分を動かすのに、広く意識をむけることが、どのように動きに影響をもたらすかを体験ください。

意識を広げて、次第に身体の前側が開いていく感覚を味わってください。

初めての方、健康に過ごしたい方、パフォーマー、スポーツをしている方、セラピスト、何かを指導している立場にある方、障害をお持ちのご家族や介護の必要な人をささえている方、ご自身の動きを改善して自分のやりたいことを上達したい方、日々の生活をより快適に過ごしたい方、どんな方でもでご参加できます。

では気になった動画や記事、本などを紹介していくので、良かったらご覧ください。

参加人数:3名(満席となり次第締め切り)

しばらくの間、定員を3名にいたします。

申込方法:下記のボタンよりお申し込みください。

レッスンを予約

ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル、靴下をご用意ください。

※更衣室ございます。15分前から入室できます

新型コロナウィルスの感染予防対策として留意している点
・室内、洗面、玄関口の清掃の徹底

・ドアノブ、スイッチ、使用するマット、床など触れる所の除菌の徹底

・私たちプラクティショナーが風邪など、体調不良の場合の中止

・外出自粛要請に応じてレッスンの開催検討

・手洗い励行

・換気(窓を開けて行う)

・必要に応じてマスク着用(参加者、プラクティショナー)

・加湿空気清浄機の設置

*サノケイコのFIレッスン(個人レッスン)のご案内 *

FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。ATMレッスンと併用すると動きが改善され、自分のやりたいことができるようになります。

また、フェルデンクライスは初めてで、不安に思う方にも個別でお話を聞くことができますので、おすすめいたします。

ご希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。レッスンを予約からお申し込み頂けます。

FI スケジュールはこちらをご覧ください。

2023-03-25 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

Menu