FK Tokyo 通信

かぜあそび~8/6(木)ATMレッスン案内~腰を伸びやかに

kazeasobi_s-logo

レッスンテーマ;ストレッチしないで伸びる「腰を伸びやかに」

重いものもを持ったり、かがんだり、腰は日常の動きの中で知らないうちに酷使し、痛みやだるさを感じることも多い部分の一つです。

いつも緊張しすぎている筋肉、腰とお腹の筋肉のバランスに働きかけていきます。

腰が快適になるとどんな感覚をもたらすかを体験してください。

はじめての方、どんな方でも気軽にご参加ください。

 

8月6日 (木) 10:15 AM – 11:45 AM

レッスンを予約

 

プラクティショナー サノケイコ

 

 

*サノケイコのFIレッスン(個人レッスン)のご案内 *

ご希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。レッスンを予約からお申し込み頂けます。

また詳しくは、下記のかぜあそびのホームページをどうぞご覧ください。

==☆お問い合せ・ご連絡☆==============================
フェルデンクライス メソッド 風遊 /かぜあそび
https://feldenkrais.tokyo.jp/kazeasobi/feldenkraislesson.html
=================================================

2015-07-30 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

8月の共通のATMレッスンテーマは「ストレッチしないで伸びる」

enjoybeing_s-logo         locopelli_s-logo

sumasu_s-logo        kazeasobi_s-logo

 

共通テーマ;「ストレッチしないで伸びる」

「ストレッチ」をしないで、本当に伸びることができるのだろうか?それは、どのような事なのだろ?

このことについて頭でも体でも理解するには、まずはレッスンを体験し、どんなことが起こるかを試してみて下さい。

4人のプラクティショナーのいろいろな視点から見た「ストレッチ」の捉え方を楽しんで、今までとは違う「伸びる」を感じてください。

8月ATMレッスンスケジュールはこちらをご覧下さい。プラクティショナー一同、お待ちしております

フェルデンクライスTokyo

2015-07-30 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

動きの改善には、まず神経系の変化が起こる

頑張るを知る「骨盤からの力で楽にすばやく動く」レッスンの感想

骨盤を動かすのに、始まりをいろいろな所から初めてみました。始まりを変えると影響される動きの違いに注意を向けていきました。

次第にその骨盤の動きと腕とのつながりを探索し、体の前側が長くなって左右に転がっていきました。赤ちゃんがよくやっている動きで、誰もが昔々遠い昔にやっていたはずの動きでした。

受けた方からは・・・・

*骨盤の位置が今までよりずっと高くなった。今まで2.5倍くらい振り向きやすい。

*姿勢が変わり、真っ直ぐにすっと立っている。後ろから見たら、見返り美人になった感じ。

*動きが難しく、途中で分からくなった。それでも、緊張が静まるようになる。

*首が痛かったのが、今全然、痛くない。

*気分が重かったのが、スッキリした

私から見ていて、いつも感じることはレッスン前とレッスン後、参加者の顔の表情が、変化することです。

モシェの本で「運動は神経系の状態を反映する」について、こんな風にを言っています。ご参考までに

「筋肉が収縮するのは、絶え間なく送られる連続した信号(インパルス)の結果であり、従って、直立姿勢の筋肉パターン、顔の表情、音声は、神経系の状態を反映している。だから、外界に向かって目に見える変化を生み出す神経系に変化が起こらなければ、姿勢も表情も声も変えることができない。」(フェルデンクライス身体訓練法から抜粋)

「身体行動の改善は、中枢コントロールの変化を反映しており、これが絶対的支配力をもっている。中枢コントロールの変化、すなわち神経系の変化である。」

レッスンで皆さんが感じたことは、脳と神経系の変化がまず起きなければ、動きは改善しないわけですね。

プラクティショナー  サノケイコ

*FIレッスンでは・・・・

ATMレッスンの言葉でのレッスンの代わりに、FIレッスン(個人レッスン)では手 で行うレッスンです。ATMレッスンでは感じられなかった感覚が明確になり、プラクティショナーの手が自分自身の動きに注意を向けさせてくれます。ATM レッスンと併用することで更に感受性は高まり、改善する ことができるレッスンです。FIレッスンもどうぞ体験してください。詳しくはこちらをご覧下さい。

 

 

 

2015-07-29 | Posted in FK Tokyo 通信, VoiceComments Closed 

 

Enjoy Being~7/6(月)、27(月)ATMレッスン案内  「呼吸」から「頑張ること」を見つめる

enjoybeing_s-logo

レッスンテーマ頑張るを知る「非努力性の呼吸」

 

理学療法士である私は、仕事で「筋力強化訓練」なるものを指導することがあります。

多くの場合は機能不全や障害をお持ちの方々が対象になるのですが「スポーツ」や「余暇活動」の一環としてではなく「機能回復」のための訓練となると、やはり「頑張れば頑張るほど良くなる」と思ってしまうのが人情です。

中には呼吸を止めて「一生懸命努力する」ことに生き甲斐を感じているような方もいます。

そんなときは冗談半分・本気半分で「息を止めたら死んじゃいますよ!」と声かけするようにしています。

 

呼吸は生命維持に絶対的に必要な活動です。しかし私たちは、何かに集中したり頑張ったりすると、なぜか呼吸を止めてしまう傾向があります。

Dr.モーシェ・フェルデンクライスも「息を止めることは『生きること』を混乱させて、おこなおうとしていることをスポイルさせてしまう」と指摘しています。

 

ということで、7月は「呼吸」から「頑張ること」を見つめてみたいと思います。

私たちの持っている「自然な呼吸」のメカニズムを上手く使うことで「息を止めて頑張る」よりも、より良い「頑張り方」が見つかるかもしれません。

 

※今回はアレキサンダー・ヤナーイレッスン集 #17 をベースにしたレッスンです。どうぞお楽しみに!!

 

2015年7月6日 @ 2:00 PM – 3:00 PM  ・ 2015年7月27日 @ 2:00 PM – 3:00 PM

レッスンを予約

フェルデンクライス プラクティショナー 佐藤英行

 

 

*佐藤 英行のFIレッスン(個人レッスン)のご案内 *
ご希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。contact-bからお申し込み頂けます。
また詳しくは下記のフェルデンクライス・メソッド~Enjoy Being~のホームページも
どうぞご覧ください。
==☆お問い合せ・ご連絡☆==========================
フェルデンクライス・メソッド~Enjoy Being~
ホームページ:http://www.watsu-japan.com/feldenkrais/
=================================================

2015-07-27 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

かぜあそび~7/28(火)、30(木)ATMレッスン案内~中心軸の周りで回る

kazeasobi_s-logo

レッスンテーマ;頑張るを知る「体の中心軸の周りで回る」

仰向け、四つんばの姿勢で、動きを背骨から始めて行きます。

腰椎、胸椎、頚椎と背骨はとても長い部分です。この長い背骨の始めるポイントをいろいろに変えると、動きがどのように変化していくかを体験していきます。

更に、背骨の動きが腕の動きを支えている感覚を感じていきます。

振り返ったり、空を見上げたり、見下ろしたり、左右を見たりすることが、頑張らないでできたら、日々の生活は違ったように感じるのではないでしょうか。

初めての方やあらゆる職業の方、もっと自分の生活を楽に過ごしたい方など、お気軽にご参加ください。

 

7月28 (火) 1:00 PM – 2:30 PM  ・   7月30日(木)10:15 AM – 11:45 AM

レッスンを予約

 

プラクティショナー  サノ ケイコ

*サノケイコのFIレッスン(個人レッスン)のご案内 *

ご希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。レッスンを予約からお申し込み頂けます。

また詳しくは、下記のかぜあそびのホームページをどうぞご覧ください。

==☆お問い合せ・ご連絡☆==============================
フェルデンクライス メソッド 風遊 /かぜあそび
https://feldenkrais.tokyo.jp/kazeasobi/feldenkraislesson.html
=================================================

 

2015-07-25 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

 

Menu