Enjoy Being〜11/24・26ATMレッスン案内~

enjoybeing_s-logo

 

レッスンテーマ:「呼吸のメカニズム」

 

私の「ライフワーク」は「イルカと泳ぐこと」です。毎年、夏にアメリカで開催される「障害を持つ子供たちのためのドルフィンセラピープログラム」に参加しています。毎回参加して、あらためて感じることは「海は人間の世界ではない」ということ。たとえ美しく穏やかに見えたとしても、海の中は「未知なる危険」がいっぱい潜潜んでいます。運良く(!?)イルカたちと一緒に泳げたとしても、私たち人間は、海の中では自由に動けません。彼らと一緒に海中で泳いでいると、すぐに息苦しくなって海面に浮上してしまう・・・なんてことになります。そんなときは「自由に呼吸が出来るありがたさ」を本当に感じます。。。。
私たちは、普段の生活を送る上で「呼吸をしたい!」と感じることは少ないのかもしれません。当たり前のように「空気」があって、息を吸うことも吐くことも、そして止めることも自由に選択できるので「どんなふうに息を吸うのか? 吐くのか? 息を止めるって何を止めるのか?」と考える必要はないのでしょう。しかし「呼吸」は、すべての人々がおこなっている生命維持に関わる大切な「運動」です。そして陸上でしか自由に「呼吸」することが出来ないのです。。。
自分の呼吸の仕方=呼吸のメカニズムに注目して「自由に呼吸ができる状態」を改めて見つめてみます。呼吸を通じて、まわりの環境と自分との関わりを感じることができるかも知れません・・・。
フェルデンクライス・プラクティショナー 佐藤英行
2014-11-21 | Posted in FK Tokyo 通信, NewsComments Closed 

関連記事

Menu