かぜあそび~思考と行動との時間差が、自分自身を知ることへ

開く・閉じる「頭を左右に回す」レッスンの感想

色々なポジションで頭の動きをせずに、頭から下の動きが、体をサイドに曲げる動きにどのように影響されているかを探索していきました。意識の向け方をいろいろなやり方で変えると動きや感覚にどのような違いがあるかを試してみました。

レッスンを受けて下さったから

始めに左右に頭を動かして時には右に回しづらかったのが、右にも回しやすくなった

肋骨の下の方に呼吸が入るようになって、呼吸がレッスンをしていく中でどんどんやりやすくなった

自分の知っていること、知識、頭で理解していることをやりたがる自分がいることに気づいた。

フェルデンクライスの時間は、知っていることを手放して、どのようにやっているか自分自身に注意をむけてみる時間にしてみると何か違うものに気づくかもしれないです。

フェルデンクライス メソッドでは、まず自分で考えて、動き始めるというやり方でレッスンをします。そこには時間差が生じます。そのことについて、モシェの本の中からの言葉をご紹介します。参考にしてみてください。(フェルデンクライス 身体訓練法より)

「なんらかの特定の行動のための思考パターンの創造と、その行動との実現との間に遅れが生ずるという 可能性は、意識拡大の身体的基礎である。この遅れは、行動の意図が実現された時だけでなく、それが形づくられた瞬間にすでに何かが自分の内部で起こっているかを吟味することを可能にしてくれる。行動をおくらせるー意図とその実現のあいだの時間をひきのばすーことができるからこそ、人間は自分自身を知ることができる。

プラクティショナー  サノケイコ

*FIレッスンでは・・・・

ATMレッスンの言葉でのレッスンの代わりに、FIレッスン(個人レッスン)では手 で行うレッスンです。ATMレッスンでは感じられなかった感覚が明確になり、プラクティショナーの手が自分自身の動きに注意を向けさせてくれます。ATM レッスンと併用することで更に感受性は高まり、改善する ことができるレッスンです。FIレッスンもどうぞ体験してください。詳しくはこちらをご覧下さい。

2015-09-09 | Posted in FK Tokyo 通信, VoiceComments Closed 

関連記事

Menu