プロセスとは~サノ ケイコreport~

プラクティショナーが 、自分の感じていることやお知らせしたい情報などフェルデンクライスに関することを皆様にお届けしています。第89号ー2024年8月・9月はサノ ケイコがお届けします。

************************

9月のATMレッスンの共通テーマは「選ぶプロセス」でしたが、

この「プロセス・過程」をどのように捉えているでしょう

【日本語辞書で調べる「プロセス・過程」】

過程=進行していく物事の順序。またその途中の経過。物事の経過していく筋道

物事が進行・変化していく一連の道筋

プロセス=①事が進んできた順序・理由など。経過 ②仕事を進める、段取り

手順、方法、過程経過、すでに起きた事柄が経過してきた一連の変化状態

【英語辞書で調べる「process」

結果に到達するための過程

単純に辞書で言葉の意味を調べてみると、日本での捉え方と英語では少し違いがあるようです

フェルデンクライスをやる前は、自分が目指している目的に到達するまでのあらゆる体験で、とにかくその目的までたどり着いたら、また一から始めると思って目的に到達するまでがプロセスであった

フェルデンクライスを学ぶようになってからは、目的の方向へ向かうが、試行錯誤、迷い、分かったと思ったら違ったを繰り返しながらそちらの方向へ向かおうとする様々な体験の軌跡と少し変わったが、今までとは、更に違う捉え方を知った

ここでモシェの言葉の「プロセス」の掲載の一文を紹介いたします

人生はプロセスである

これは私たちが生きている間に私たちの中で起こっているすべての事柄は時間と結びついていることを意味している

プロセスは時間と結びついているというモシェの考え方。

目的に到達するまでの時間、その間での経験のことではなく、その後も時間や経験は続くのであって途切れてしまうものではないと気づかされる

いつも自分が考えることや感覚が何かに囚われていることに気づくのは、自分以外からの影響によって起こり、固定されている考えや感覚が薄まっていくようだ

このプロセスをとことん探っていくと、いつか核心に行き当たることができるのか、それともずっと探し続けていくのか

 

サノケイコかぜあそびのATMレッスン・FIレッスンスケジュールはこちらから☛ かぜあそび

 

プラクティショナー サノケイコ

2024-09-30 | Posted in FK Tokyo 通信, ReportComments Closed 

関連記事

Menu