スケジュール

フェルデンクライス メソッドのATMレッスンFIレッスンが、日時から、レッスン内容から選べます。
カレンダー左上にあるカテゴリ(Categories)から選択したプラクティショナーのみのスケジュールが表示できます。

ATMレッスンスケジュールはこちら    FIレッスンスケジュールはこちら
 

21 22 23 24 25 26 27
終日
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
10:30 AM 「胸骨の方向を変えるⅠー腕とのつながり」
「胸骨の方向を変えるⅠー腕とのつながり」
7月 21 @ 10:30 AM – 12:00 PM
「胸骨の方向を変えるⅠー腕とのつながり」
レッスン内容:方向を変える ー「胸骨の方向を変えるⅠー腕とのつながり」 胸骨と肋骨の動く方向を探索し、腕とのつながりを見つけていきます。 かぜあそびブログもご覧下さい。 参加人数:4名(満席となり次第締め切り) 申込方法:下記のボタンよりお申し込みください。   ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル、靴下をご用意ください。 ※更衣室ございます。15分前から入室できます     *サノケイコのFIレッスン(個人レッスン)のご案内 * FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。ATMレッスンと併用すると動きが改善され、自分のやりたいことができるようになります。 また、フェルデンクライスは初めてで、不安に思う方にも個別でお話を聞くことができますので、おすすめいたします。 ご希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。からお申し込み頂けます。 FI スケジュールはこちらをご覧ください。
2:00 PM 「フェルデンクライス入門クラス」 第3回「首の動き」
「フェルデンクライス入門クラス」 第3回「首の動き」
7月 21 @ 2:00 PM – 3:30 PM
「フェルデンクライス入門クラス」 第3回「首の動き」
プラティクショナー:佐藤 英行 レッスン内容:「フェルデンクライス入門クラス」 第3回「首の動き」 「自分がどうやって動いているか?」なんて、普段はあまり感じていないのかも知れません。 でも間違いなく、あなたの「身体」は存在しています。 その「身体」の動きを感じて、自由にコントロールすることができれば、毎日が楽しくなるかも知れません…。     参加人数:3名(満席となり次第締) 申込方法:下記のボタンより前日迄にお申し込みください。  ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル(頭の下に敷くもの) 、ご用意ください。 ※更衣室ございます。15分前から入室できます。     *佐藤 英行のFIレッスン(個人レッスン)のご案内 * FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。グループでのレッスンだと自信がないとかトラブルを抱えている方などにも有効にレッスンを行うことができます。 また、初めてフェルデンクライスを受ける方にも、個別にお話しできますので、おすすめいたします。 佐藤英行のレッスンスケジュールはこちらから   ご希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。からお申し込み頂けます。
2:00 PM 「手と足をターンさせる」
「手と足をターンさせる」
7月 22 @ 2:00 PM – 3:00 PM
「手と足をターンさせる」
プラティクショナー:佐藤 英行 レッスン内容:方向を変える ー「手と足をターンさせる」 ーフェルデンクライス メソッド 『アレキサンダー・ヤナーイレッスン集#168』より 参加人数:3名(満席となり次第締め切り) 申込方法:下記のボタンより前日迄にお申し込みください。  ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル(頭の下に敷くもの) 、ご用意ください。 ※更衣室ございます。15分前から入室できます。   〜佐藤 英行 Enjoy Being〜   *佐藤 英行のFIレッスン(個人レッスン)のご案内 * FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。グループでのレッスンだと自信がないとかトラブルを抱えている方などにも有効にレッスンを行うことができます。 また、初めてフェルデンクライスを受ける方にも、個別にお話しできますので、おすすめいたします。 佐藤英行のレッスンスケジュールはこちらから   ご希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。からお申し込み頂けます。
7:15 PM 「頭を自由に回す」
「頭を自由に回す」
7月 23 @ 7:15 PM – 8:15 PM
「頭を自由に回す」
レッスン内容:方向を変える ー「頭を自由に回す」 大切な頭を自由に動かせる体の動きを体験してみましょう。 かぜあそびブログもご覧下さい。 参加人数:4名(満席となり次第締め切り) 申込方法:下記のボタンよりお申し込みください。   ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル、靴下をご用意ください。 ※更衣室ございます。15分前から入室できます     *サノケイコのFIレッスン(個人レッスン)のご案内 * FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。ATMレッスンと併用すると動きが改善され、自分のやりたいことができるようになります。 また、フェルデンクライスは初めてで、不安に思う方にも個別でお話を聞くことができますので、おすすめいたします。 ご希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。からお申し込み頂けます。 FI スケジュールはこちらをご覧ください。
10:15 AM 「胸骨の方向を変えるⅡー2つの腕を交差する」
「胸骨の方向を変えるⅡー2つの腕を交差する」
7月 25 @ 10:15 AM – 11:45 AM
「胸骨の方向を変えるⅡー2つの腕を交差する」
レッスン内容:方向を変える  ー「胸骨の方向を変えるⅡー2つの腕を交差する」 腕でバイオリンを弾くような動きを探索します。。 かぜあそびブログもご覧下さい。 参加人数:4名(満席となり次第締め切り) 申込方法:下記のボタンよりお申し込みください。   ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル、靴下をご用意ください。 ※更衣室ございます。15分前から入室できます     *サノケイコのFIレッスン(個人レッスン)のご案内 * FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。ATMレッスンと併用すると動きが改善され、自分のやりたいことができるようになります。 また、フェルデンクライスは初めてで、不安に思う方にも個別でお話を聞くことができますので、おすすめいたします。 ご希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。からお申し込み頂けます。 FI スケジュールはこちらをご覧ください。 胸骨と肋骨の動く方向を探索し、腕とのつながりを見つけていきます。 かぜあそびブログもご覧下さい。 参加人数:4名(満席となり次第締め切り) 申込方法:下記のボタンよりお申し込みください。   ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル、靴下をご用意ください。 ※更衣室ございます。15分前から入室できます     *サノケイコのFIレッスン(個人レッスン)のご案内 * FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。ATMレッスンと併用すると動きが改善され、自分のやりたいことができるようになります。 また、フェルデンクライスは初めてで、不安に思う方にも個別でお話を聞くことができますので、おすすめいたします。 ご希望の日時をご相談の上、決めさせて頂きます。からお申し込み頂けます。 FI スケジュールはこちらをご覧ください。
Menu