スケジュール

フェルデンクライス メソッドのATMレッスンFIレッスンが、日時から、レッスン内容から選べます。
カレンダー左上にあるカテゴリ(Categories)から選択したプラクティショナーのみのスケジュールが表示できます。

ATMレッスンスケジュールはこちら    FIレッスンスケジュールはこちら
 

1
2
3
4
5
骨盤と背骨-側屈の動き 2:00 PM
骨盤と背骨-側屈の動き
7月 5 @ 2:00 PM – 3:00 PM
骨盤と背骨-側屈の動き
プラティクショナー:佐藤 英行 レッスン内容:自ら動き出す 優雅に ー骨盤と背骨-側屈の動き ーフェルデンクライス メソッド 『 アレキサンダー・ヤナーイレッスン集#1』より 参加人数:3名(満席となり次第締め切り) 申込方法:下記のボタンより前日迄にお申し込みください。  ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル(頭の下に敷くもの) 、ご用意ください。 ※更衣室ございます。15分前から入室できます。     *佐藤 英行のFIレッスン(個人レッスン)のご案内 * FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。グループでのレッスンだと自信がないとかトラブルを抱えている方などにも有効にレッスンを行うことができます。 また、初めてフェルデンクライスを受ける方にも、個別にお話しできますので、おすすめいたします。 佐藤英行ATM,FIレッスンスケジュール
6
7
8
9
10
腰のアーチが創る動き 2:00 PM
腰のアーチが創る動き
7月 10 @ 2:00 PM – 3:00 PM
腰のアーチが創る動き
プラティクショナー:佐藤 英行 レッスン内容:自ら動き出す 優雅に ー腰のアーチが創る動き ーフェルデンクライス メソッド 『 アレキサンダー・ヤナーイレッスン集#4』より 参加人数:3名(満席となり次第締め切り) 申込方法:下記のボタンより前日迄にお申し込みください。  ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル(頭の下に敷くもの) 、ご用意ください。 ※更衣室ございます。15分前から入室できます。     *佐藤 英行のFIレッスン(個人レッスン)のご案内 * FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。グループでのレッスンだと自信がないとかトラブルを抱えている方などにも有効にレッスンを行うことができます。 また、初めてフェルデンクライスを受ける方にも、個別にお話しできますので、おすすめいたします。 佐藤英行ATM,FIレッスンスケジュール
11
12
13
14
お腹で呼吸する 2:00 PM
お腹で呼吸する
7月 14 @ 2:00 PM – 3:00 PM
お腹で呼吸する
プラティクショナー:佐藤 英行 レッスン内容:自ら動き出す 優雅に ーお腹で呼吸する ーフェルデンクライス メソッド 『 アレキサンダー・ヤナーイレッスン集#21』より 参加人数:3名(満席となり次第締め切り) 申込方法:下記のボタンより前日迄にお申し込みください。  ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル(頭の下に敷くもの) 、ご用意ください。 ※更衣室ございます。15分前から入室できます。     *佐藤 英行のFIレッスン(個人レッスン)のご案内 * FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。グループでのレッスンだと自信がないとかトラブルを抱えている方などにも有効にレッスンを行うことができます。 また、初めてフェルデンクライスを受ける方にも、個別にお話しできますので、おすすめいたします。 佐藤英行ATM,FIレッスンスケジュール
15
16
17
18
19
胸郭と腹部 2:00 PM
胸郭と腹部
7月 19 @ 2:00 PM – 3:00 PM
胸郭と腹部
プラティクショナー:佐藤 英行 レッスン内容:自ら動き出す 優雅に ー胸郭と腹部 ーフェルデンクライス メソッド 『 アレキサンダー・ヤナーイレッスン集#35』より 参加人数:3名(満席となり次第締め切り) 申込方法:下記のボタンより前日迄にお申し込みください。  ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル(頭の下に敷くもの) 、ご用意ください。 ※更衣室ございます。15分前から入室できます。     *佐藤 英行のFIレッスン(個人レッスン)のご案内 * FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。グループでのレッスンだと自信がないとかトラブルを抱えている方などにも有効にレッスンを行うことができます。 また、初めてフェルデンクライスを受ける方にも、個別にお話しできますので、おすすめいたします。 佐藤英行ATM,FIレッスンスケジュール
20
21
22
23
24
対角線上の動き 2:00 PM
対角線上の動き
7月 24 @ 2:00 PM – 3:00 PM
対角線上の動き
  プラティクショナー:佐藤 英行 レッスン内容:自ら動き出す 優雅に ー対角線上の動き ーフェルデンクライス メソッド 『 アレキサンダー・ヤナーイレッスン集#114』より 参加人数:3名(満席となり次第締め切り) 申込方法:下記のボタンより前日迄にお申し込みください。  ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル(頭の下に敷くもの) 、ご用意ください。 ※更衣室ございます。15分前から入室できます。     *佐藤 英行のFIレッスン(個人レッスン)のご案内 * FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。グループでのレッスンだと自信がないとかトラブルを抱えている方などにも有効にレッスンを行うことができます。 また、初めてフェルデンクライスを受ける方にも、個別にお話しできますので、おすすめいたします。 佐藤英行ATM,FIレッスンスケジュール
25
26
27
28
お腹と背中が創る動き 2:00 PM
お腹と背中が創る動き
7月 28 @ 2:00 PM – 3:00 PM
お腹と背中が創る動き
プラティクショナー:佐藤 英行 レッスン内容:自ら動き出す 優雅に ーお腹と背中が創る動き ーフェルデンクライス メソッド 『 アレキサンダー・ヤナーイレッスン集#139』より 参加人数:3名(満席となり次第締め切り) 申込方法:下記のボタンより前日迄にお申し込みください。  ご用意いただくもの:服装は体を締め付けないもの、フェイスタオル(頭の下に敷くもの) 、ご用意ください。 ※更衣室ございます。15分前から入室できます。     *佐藤 英行のFIレッスン(個人レッスン)のご案内 * FIレッスンでは、個人のリクエストに対してレッスンしますので、よりダイレクトに働かけることができます。グループでのレッスンだと自信がないとかトラブルを抱えている方などにも有効にレッスンを行うことができます。 また、初めてフェルデンクライスを受ける方にも、個別にお話しできますので、おすすめいたします。 佐藤英行ATM,FIレッスンスケジュール
29
30
31
Menu